年間諸活動・行事
年間行事

-
入園式
全園児が集まり、楽しい歌を歌うなどみんなで新入園児さんの入園を喜び、お祝いします。
-
春の遠足
保護者の待つ旭展望台に向かい、自然に囲まれた環境の中を友達と楽しみながら自分の足で歩きます。
-
保育参観
子どもたちが普段どのように過ごしているのか、成長を感じていただく機会となります。
-
キャンプ
日常生活から離れ、大自然の恵みに囲まれた海水浴場で、お友達や家族と工夫し支え合いながら1泊2日を過ごします。
-
お泊り会
お家の方と離れ、幼稚園で一晩を過ごします。ゲームや催し物など、楽しいことがいっぱい。年少さんは日帰りです。
-
運動会
青空の下で元気に身体を動かし、お友達と力を合わせる喜びや自分の力を出し切る達成感を味わいます。
-
秋の遠足/社会訪問/日曜参観
秋の恵みをからだいっぱいに感じ、感謝し、ぶどう狩りを楽しみます。
-
感謝祭
味覚・収穫の秋を迎え、「神さまからの恵みに感謝」し、喜び合います。
-
クリスマス会
イエスさまがお生まれになった大切なこの日に感謝し、礼拝や生誕劇を通して一緒にお祝いします。
-
雪フェス
園庭にそり滑りの山やかまくらを作り、北海道の冬ならではの雪遊びの楽しさを思い切り味わいます。
-
お別れ会
子ども達と相談しながらこの日のために準備を進め、「ゆりさん(年長)との思い出の1日」を楽しく過ごします。
-
芸術の森中央・卒園式
子どもたちの1年間の制作物や取り組みを園内に展示し、親子で観覧します。

諸活動

- お誕生会 お誕生会は毎月1回、誕生日の園児の保護者の方とともにお祝いします。
- 保育参観 6月と9月に予定されていますが、いつでも参観できます。他の行事と重なる日は、ご遠慮いただくこともあります。
- 保護者会 年に4回ほどの予定です。お子さんや行事のことについて話し合い、家庭と園との相互理解やお母さん同士の親睦を深め、ともに子どもの成長を願い、学び合うときです。
- 係り 園の行事を保護者の方々に手伝っていただきます。クラス内で希望を取って決めますが、強制的なものではありませんので、色々な事情で今年度できない方は遠慮なくお申し出下さい。
- 役員 各クラスから2名を選んでいただきます。クラス内の連絡、行事の計画・実施などのお手伝いをしていただきます。役員会は必要に応じて開かれます(年5回ほど)